三重県鈴鹿市にある、イオンモール鈴鹿に『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』がオープンします。
こちらのお店は三重県初出店となっていますよ♪
そこでこちらの記事では、
・オープン日はいつ?
・『Standard Products』の場所はどこ?
・『Standard Products』とは?
について詳しく説明していきたいと思います。
『Standard Products』のオープン日はいつ?
2022年11月11日(金)にオープン予定です。
『Standard Products』の場所はどこ?
場所はイオンモール鈴鹿専門店街1階の『ボディショップ』のエレベーター挟んだ横になります。
専門店街中央入り口入ったすぐ右手になり、以前『PLST(プラステ)』があった場所になります。
『Standard Products』とは?
100円ショップで有名な【ダイソー】が、
「普段の生活で使う日用品をちょっと楽しく。」
そんな思いを込めて、新しいスタンダードのあり方を提案すべく生まれたお店が
『Standard Products』
になります。
300円をメイン価格とした、高級路線のブランドで、『THREEPPY 300 and Happy(スリーピー)』といった、キュートなデザインで女性客をメインに人気の300円ショップとはまた違う、シンプルで環境に配慮した素材、高品質な商品を取り扱ったお店になります。
老舗工場の職人がつくる鉛筆、国産木材・間伐材で作った雑貨、新潟県 燕市で作られたカトラリー、熊野筆、岐阜県関市の包丁などといった商品を取り扱っています。
まとめ
三重県初上陸の『Standard Products』がイオンモール鈴鹿にオープンすることがわかりました。
ダイソーが手掛ける300円をメイン価格とした、素材にこだわったシンプルなデザインの商品を取り扱った高級路線の新ブランドのお店ということがわかりました。
一部ラインナップをみるだけでもとても魅力的な商品がたくさんでワクワクしちゃいますね♪
300円がメインとした価格になっていますが、他にも550円・770円・1100円といった商品もありますよ!
【イオン鈴鹿】フランフランがオープン予定!いつオープンするの?場所はどこ?
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。